2013-01-01から1年間の記事一覧
学生の頃、「暇だなーっ」て結構言っていた気がする。 無限に時間があると思っていたのかも知れない。 でも社会人になると「時間が無いなぁー」と思うようになった。時間は有限であるとようやく気付いた。 その限られた時間を何に消費するかで、 負け犬にな…
人が生きる上で 最も大切なのは 努力を怠らず 前へ進み続けることです。 マーガレット・サッチャー (40年来の友人に、こう語っていたという言葉)
てめえらの力で 勝ち取ってみろー! アントニオ猪木 「猪木語録 元気ですか 一日一叫び」 アントニオ猪木(著) (扶桑社) より
出る前に 負けること考える バカがいるかよ アントニオ猪木 (1990年2月10日 新日本プロレス東京ドーム興行) 「猪木語録 元気ですか 一日一叫び」 アントニオ猪木(著) (扶桑社) より
仕事のできるヤツは、 時間に対して貧乏性です。 東進ハイスクール 英語講師 安河内哲也 「今、頑張れない ヤツは一生 頑張れない。」 吉野敬(著) (世界文化社) より
今、頑張れないヤツは 一生頑張れない。 東進スクール講師 吉野敬介 「今、頑張れない ヤツは一生 頑張れない。」 (世界文化社) より